最大80万円 奨学金制度がさらに手厚くなりました!

Our vision
子どもたちと、働く先生たちの
明るい未来のために

私たちの仕事は、子どもたちの明るい未来のため
その人生の始まりである重要な時期に、全身全霊で力を注ぐこと。
そのことがきっと、その子の人生を豊かにすると信じています。

私たちはこの想いに共感する、子どもへの熱意溢れる仲間を必要としています。
皆さんが子どもたちに全力で向き合えるよう、
ワークライフバランスの整った職場づくりにも力を入れております。

子どもたちと、そしてあなた自身の明るい未来のために。
ぜひ照桑福祉会で一緒に働きましょう。

卒園児からの手紙 〜子どもたちの成長がつなぐ「絆」〜

施設を卒業した子どもたちがお祭りやイベントに遊びにきてくれたり、親となった卒業生の子どもが入所するなど、世代を超えてつながっていく「絆」は、照桑福祉会ならではの風景です。これからも地域に根ざし、地域で愛される施設を運営してまいります。

今度は先生になった
私の番

引っ込み思案で泣き虫だった私をぎゅーっと抱きしめてくれた先生がいたことは、これからも忘れないと思います。大人になった私は保育園の先生になりました。今度は私が子どもたちをぎゅーっとする側です。

(1990年代卒園)

いつも優しく
迎えてくれた先生

父の自転車の後ろに乗せられ、泣きべそをかきながら登園していた私をいつも先生が優しく迎えてくれました。私の結婚が決まったとき、風の便りを聞いた当時の先生が喜び懐かしんでくださったことを知り、感無量でした。

(1960年代卒園)

達成感が今の自分を
支える大きな糧に

忘れられないのがマーチングフェスティバル。大喝采の拍手の中戻ると、熱心に指導してくれた先生と見守ってくれた両親の目には光るものが。このときの達成感は自信につながり、大きな糧となって今の自分を支えてくれています。

(2000年代卒園)

※50周年記念誌より一部抜粋

Shoso's Data
データで見る照桑福祉会

Contact
採用に関するお問い合わせ

各施設の見学や働き方のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

0299-58-2643
受付時間 / 9:00 - 17:00